2022.06.17 まちなか夢工房で一緒に働く仲間募集中!!
まちなか夢工房では、「みんなで作るベーカリー」をスローガンに地域の皆様とともにベーカリー(食)を通じ、関わるみんなが輝き福島を元気にする!そして自分たちも、日々ステップアップしています!
障がいを持つ仲間たちが働くベーカリー店としてのまちなか夢工房では新しい利用者さんを募集しています。
事業所詳細、作業内容は以下の通りです。
作業時間:月~金曜日 10:00~15:00
定休日 :土日祝日(任意参加のレクリエーション活動あり)
利用定員:20名
職員数 :8名
構成班 :ベーカリー班、販売促進班
①パン・焼菓子の製造
②店舗接客
③SNS,動画配信等による販促活動
④オリジナルTシャツの制作・販売
⑤軽作業等
※週に1日2時間から、ご本人の希望や状況に合わせて通所可能です!
※最終的に週に5日、毎日5時間の就業を目指して行きます。
「ベーカリーを通じて福島を元気に!」
「共に働く仲間と一緒にステップアップ!」
まちなか夢工房では随時、事業所の見学、体験が可能です。
お気軽にお問い合わせください。
電話024-524-2230 担当(施設長)斎藤
メールyumekobo@shalom-net.jp
▲
20210112
まちなか夢工房が「NHKNEWSおはよう日本」に取り上げられました!
皆さま、新年明けましておめでとうございます。本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
本日の6時台に放映されましたNHK G(総合)「おはよう日本」の中で、
「ルワンダの教育を考える会」の取り組みが紹介されました。
それに先立ち、NHKWorldで放映されました記事ダイジェスト版の概要リンクを下に貼りましたので是非ご覧ください。
また、ルワンダへの寄付金が価格に織り込まれている 、当事業所製の食パン「夢詰麦(ゆめつむぎ)」の注文フォームも掲載致しますのでご利用の程宜しくお願い致します。
NHKWorld記事ダイジェスト版はこちら
☆夢詰麦ご注文フォーム☆
ご注文フォームリンク
20201224
お年玉企画のお知らせ
年明けの企画のご紹介です!期間限定で販売し、お客様から大好評の「デザート食パン夢詰麦キャラメルカスタード(通常1300円)」を2021年1月6日(水)、7日(木)670円でご提供させていただきます。
(販売日)
2021年1月6日(水)・7日(木)11:00~16:00
(ご予約方法)
店頭
電話024-524-2230 もしくは
HPの2021年お年玉企画デザート食パン夢詰麦予約フォームからご予約をお願い致します。
(ご予約締切)
2021年1月4日(月)
尚、今年は25日が最終営業日となっており、年明けは5日から営業開始となります。大変申し訳ございませんが、電話がつながらない場合はHP予約フォームからのご予約をお願いします。
ご予約おまちしております。
20200924
営業時間変更のお知らせ
パンの仕込みの都合上、パンが並んでいる状況でお客様をお迎えしたいとの思いから、毎週月曜日と祝日の翌日のオープン時間を12時からとさせていただきます。焼き立てパンをご用意してお待ちしております。
【営業時間】
月曜日 12:00~16:00
火曜日~金曜日 11:00~16:00
祝日の翌日 12:00~16:00
※土日祝日定休
20200706
昨今のコロナ禍の中、種々不自由な問題点が浮上しているのは周知の通りですがとりわけマスクでは口元が覆いかぶさり、耳の不自由な方が相手の唇の動きを読みづらく意思疎通ができにくいことが社会問題化されております。そこで、福島市地区の有志団体が地域の福祉における問題点を解決しようとして立ち上げられた『福島地域福祉ネットワーク会議』が音頭を取り、まちなか夢工房が所有する3Dプリンターを活用し、学生ボランティア団体『KreiAgri(クレイアグリ)』の皆さまに技術協力頂いたフェイスガード40個を過日福島市へ寄贈してまいりました。
市長会見では、手話通訳を行う職員さんや福島市に登録されている方たちに配布し、活用されると話されておりました。
我が、まちなか夢工房では、フェイスシールドの製作・バリ磨き・フェイスガード(前面の透明な部分)の穴あけ、梱包を担っております。
自分の作業が、皆さまの役に立っているんだと言うことに、自信と誇りを持ち毎日作業に勤しんでいます。尚、当日の模様はNHK福島放送局でも紹介されました。
20200701
当店大人気の食パン『夢詰麦』と大評判の『チョコラウンド』のお得なセット販売を、皆さまのお声にお応えして7月一杯販売を延長いたします。通常2つで¥1,360のところセット特別価格26%OFFの¥1,000でご奉仕!!!
毎回5セットのみのご奉仕!いますぐ夢工房へGO!!!
20200507
5/11(月)~5/15(金)の期間限定企画です。
5/11(月)11時~
5/12(火)以降 12時~予約販売致します。
電話のみの受付になります。受付時間は土日祝を除く
10時~15時の間となっております。(電話:070-5620-4880)
20200507
【店舗休業延期と、営業再開のお知らせ】
〇店舗休業について
緊急事態宣言を受け、令和2年4月22日~令和2年5月6日まで自粛休業をしておりました。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、5月7日(木)、8日(金)は店舗休業とさせていただきます。
〇営業再開について
令和2年5月11日(月)13時から営業再開させていただきます。
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
まちなか夢工房
施設長 斎藤 功
20200420
重要なお知らせ
平素は、まちなか夢工房商品をご愛顧賜り誠にありがとございます。
さて、昨今の新型コロナウィルスの猛威により、誠に遺憾ながら令和2年4月22日(水)~5月6日(水)まで店頭営業を自粛させて頂きます。
事前にご注文を頂いておりますお客さまには、対応させて頂きます。
デザート食パン「キャラメルカスタード」のご注文につきましては、一旦延期の措置を取らせて頂きます。
お客さまにおかれまして、多大なご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
まちなか夢工房
施設長 斎藤 功
20200406
全国で新型コロナウイルス感染症が感染拡大している事情を踏まえ、令和2年4月7日から当面の間、公共交通機関を利用し通勤しているスタッフの時差出勤を積極的に実施する事となりました。
それに伴ってお客様、取引先様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、営業時間を変更して営業させていただきます。
4月7日(火)より
開店11:00 / 閉店16:00
時差出勤による感染のリスク軽減・拡大防止、スタッフの健康管理、混雑時には換気の対応をとらせていただくことと、職員のマスク着用、消毒液もご用意して衛生面には十分配慮し営業させていただきます。安心してお買い求めいただけるよう努めて参りますのでご理解の程よろしくお願い致します。
▲
20200331
長期休み応援企画❗️「(思いがけず長期休みになってしまった)こどもたちに笑顔を‼️」
☆お子様連れでご来店いただいたお客様に、当店自慢の食パン夢詰麦を使って作った「メープルシュガートースト」か、当店のバケット🥖を使った「フレンチトースト」をプレゼントさせていただきます❗️
(連日なくなり次第終了となります(;^_^A)
☆期間:令和2年3月31日(火)~令和2年4月3日(金)
11:00~14:00
☆お昼に、夢工房のメープルシュガートースト、フレンチトーストを食べて、ハッピー🤩に‼️
ご来店お待ちしております❗️
尚、この企画は日刊シティ情報ふくしまWebにも掲載されております。是非ご覧下さい!
▲
20200326
まちなか夢工房では、現在新規利用者さまを若干名募集しております。今春、学校を卒業された方、就職したいが気力・体力とも自信が無く迷っていらっしゃる方。是非まちなか夢工房のご検討を宜しくお願い致します。当事業所の強みとしまして、福島駅から徒歩10分のところに店舗を構え、より実践的な就労訓練の機会が提供できます。提供する訓練内容は、①パン・焼菓子の製造②接客③情報端末を駆使した店舗の宣伝④オリジナルTシャツの制作・販売⑤軽作業などを取りそろえております。ご利用を考えておられます方は、随時見学を実施しております。お気軽にお問い合わせください。 電話024-524-2230 担当(施設長)斎藤
メールでも受け付けております。yumekobo@shalom-net.jp
20200303
須賀川市設楽農園との初コラボ商品である『ねぎパン』ですが、『ねぎ』の収穫時期が終了したことを受け、『ねぎパン』も一時終売致します。また復活した際は、変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
20200201 ホームページをリニューアル致しました。皆様に喜ばれる情報をタイムリーに発信していきますので、よろしくお願い致します。
▲